イチカとさよなら、そしてMIBがやってくれた あの夏で待ってる第12話
愛の逃避行ならぬ逃亡劇、若いすなあ(*´д`*)
りのんや姉の助けも借りて、ようやく記憶にある場所へとたどり着きますが、せっかく痕跡を発見したのに空間のシールドが破られイチカは連れ去られてしまいます。


サヨナラ先輩(´;ω;`)
で、その後。
海人たちはそれぞれの生活に戻り、姉の七海も帰還。檸檬先輩は事情で転校することに。

やっぱりその手のお方だったんですね檸檬先輩・・・。
檸檬先輩から撮影した映画フィルムを受け取った海人たちは、夏を思い出しながらフィルムを鑑賞します。
その映画は、学校に残され恒例の上映会で公開されることになったのでした。

しかしりのんは檸檬所属のMIBの特別顧問とかになってるんですが・・・(笑)
【適当な総括】
かの有名なおねティシリーズのスタッフ陣がいるということで、実質おねがいシリーズものと見ていいと思います。設定も似通ってますしね。内容は王道ラブコメであり決して第1話のようなSFモノではないので、入り方によって賛否両論になるかと。宇宙人設定なんてあってないようなものなので。
主人公とヒロインの関係だけでなく、仲間内の微妙な心の動きや恋愛関係のズレはよく表現されてましたね。特に柑菜。というか柑菜の失恋物語として見た方が面白いという・・・。
キャラは全員魅力的なので、青春恋愛としてはなかなかいいと思います。



りのんや姉の助けも借りて、ようやく記憶にある場所へとたどり着きますが、せっかく痕跡を発見したのに空間のシールドが破られイチカは連れ去られてしまいます。


サヨナラ先輩(´;ω;`)
で、その後。
海人たちはそれぞれの生活に戻り、姉の七海も帰還。檸檬先輩は事情で転校することに。

やっぱりその手のお方だったんですね檸檬先輩・・・。
檸檬先輩から撮影した映画フィルムを受け取った海人たちは、夏を思い出しながらフィルムを鑑賞します。
その映画は、学校に残され恒例の上映会で公開されることになったのでした。

しかしりのんは檸檬所属のMIBの特別顧問とかになってるんですが・・・(笑)
【適当な総括】
かの有名なおねティシリーズのスタッフ陣がいるということで、実質おねがいシリーズものと見ていいと思います。設定も似通ってますしね。内容は王道ラブコメであり決して第1話のようなSFモノではないので、入り方によって賛否両論になるかと。宇宙人設定なんてあってないようなものなので。
主人公とヒロインの関係だけでなく、仲間内の微妙な心の動きや恋愛関係のズレはよく表現されてましたね。特に柑菜。というか柑菜の失恋物語として見た方が面白いという・・・。
キャラは全員魅力的なので、青春恋愛としてはなかなかいいと思います。
- 関連記事
-
- イチカとさよなら、そしてMIBがやってくれた あの夏で待ってる第12話 (2012/03/27)
- 檸檬先輩が万能すぎる あの夏で待ってる第11話 (2012/03/20)
- 柑菜ちゃん爽やかに二度目の敗北 あの夏で待ってる第10話 (2012/03/13)
- 柑菜ちゃん完全敗北の巻 あの夏で待ってる第9話 (2012/03/06)
- ちょっぴりSF展開、敗北感を感じる柑菜と企む檸檬 あの夏で待ってる第8話 (2012/02/28)
スポンサーサイト
2012-03-27 │ アニメ感想(放映済) あの夏で待ってる │ コメント : 0 │ トラックバック : 1 │ Edit