THE IDOLM@STER第1話「これからが彼女たちのはじまり」の感想
アイドルマスターといえばアーケードから始まり、xboxやPSP、はたまたニコニコ動画で人気を集めたりと知る人ぞ知るコンテンツになってますね。
しかし、カミナはまったく触れてないので何人かのキャラしか知りません(・・;)
そんなカミナのようなアイマスを知らない人でも世界観を把握できるように、第1話は各アイドルの自己紹介を兼ねた振る舞いが描かれています。
しかもこれは・・・カメラマン視点Σ( ゚ー゚*;)
インタビュー内容が字幕で表示され、目の前にいるアイドルが画面に向かって話しかけるという手法をとっています。ううむ、なかなか面白い。というか、ゲームの性質上そうなってしまうのかな?(´・ω・`)
しかし人数の多いこと多いこと!

いち、にい、さん・・・すげえいっぱいおる(;´Д`)
しかも全員可愛くて、性格のよさそうな子です。さすがアイドルマスター、大きなお友達の心をくすぐる準備はできている!
自己紹介が終わった後、新米プロデューサーが入社してきます。
そいつは、インタビューを敢行したカメラマンの男。

原作でPって顔出ししてましたっけ?
それはともかく、多数アイドルのプロデュースという題材は昨今のアニメでは少ないと思うので、今後どういう展開になるのか期待ですね。
お気に入りのキャラを見つけるのもいいかも。
- 関連記事
-
- THE IDOLM@STER第5話「みんなとすごす夏休み」の感想 (2011/08/05)
- THE IDOLM@STER第4話「自分を変えるということ」の感想 (2011/07/29)
- THE IDOLM@STER第3話「すべては一歩の勇気から」の感想 (2011/07/22)
- THE IDOLM@STER第2話「“準備”をはじめた少女たち」の感想 (2011/07/15)
- THE IDOLM@STER第1話「これからが彼女たちのはじまり」の感想 (2011/07/08)
2011-07-08 │ アニメ感想(放映済) THE IDOLM@STER │ コメント : 0 │ トラックバック : 3 │ Edit